足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

糊空木

初夏には華やかに、冬にはドライで一年を通して楽しませてくれるノリウツギ。モチーフにする事が多い植物です。こちらのブラウス首元の刺繍には足踏みミシンを使い、モチーフは糊空木(ノリウツギ)縁取りには家庭用コンピュータミシンの …

もう…4月

最近「人は歳を重ねるほどに時間の進み方を早く感じるようになる」という言葉を聞きました。ソワソワ年度替わりのせいなのでしょうか…ちょっぴり時間と言う概念に敏感になっているかも。とにかく忙しかった3月の重たい荷物を降ろして、 …

スクエアワンピース

ゆったりとしたロングワンピースの胸元へ毎年観察している身近な植物たちをひと針ずつステッチしました。北海道に自生しないミモザ(ギンヨウアカシア)は近郊の室内公園や温室へ通い観察や撮影をしています。ちょうど今、見ごろを迎えて …

« 1 2 3 58 »

ブログ&お知らせ

カテゴリー

Blog

スクエアワンピース

ゆったりとしたロングワンピースの胸元へ毎年観察している身近な植物たちをひと針ずつステッチしました。北海道に自生しないミモザ(ギンヨウアカシア)は近郊の室内公園や温室へ通い観察や撮影をしています。ちょうど今、見ごろを迎えて …

納品と室内公園

今年も札幌市清田区にあるセレクトショップambient shopさんにお取り扱いいただきます。13点程納品させていただきました。今朝からの雪で、店内から見える「アカエゾマツ」に薄らと雪がかかりとても綺麗でした。ディスプレ …

出店のお知らせ

さっぽろ雪まつり期間中に合わせて開催されるイベントへ参加させていただきます♪ 「さっぽろ雪まつり特別イベント」 イベント会場は雪まつり大通り会場から徒歩3分【GRAND MERCURE 札幌大通公園】 |グランドメルキュ …

縫初め

新年の縫い初めは「ヤマブドウ」 ヤマブドウは巻きつくものがある所に自生するので、森の中に マントを羽織ったような葉の集合体を見つけると大体がヤマブドウです。数十年かけて太くなった幹とそこから伸びる枝は見応えがあって、見る …

2024年ご挨拶

* 2024年ご挨拶 本年も残りわずかとなりました。 おかげさまで2024年は多くの皆さまに足踏みミシン刺繍をご覧いただく機会に恵まれた一年となりました。 本当にありがとうございました。 北海道や初めての関西地方での出店 …

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.