足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

冬山登山

          手に収まりの良い小さなポーチをつくりました。モチーフは「エゾマツの森」 北海道の寒い地域でも苗木から育てやすいアカエゾマツは広い地域で植樹されているそ …

ワイヤーポーチ

ワイヤー入りファスナーポーチを仕立てました。 モチーフにした植物は丸い実が可愛らしいサンキライとヤマブドウです。 サンキライは実物を見ながらステッチし、ヤマブドウの方は1903年製古い手回しミシンのフェイスプレートを参考 …

山帰来

サンキライの実をステッチしました。 サンキライは、赤い実だけではなく葉も可愛らしいのですが北海道では自生しない植物なので見たことがありません。 いつか観察する機会があればスケッチをしてモチーフとして取り入れたいです。 保 …

« 1 14 15 16 62 »

カテゴリー

Blog

エコバッグ

                    今朝も積もりました。 普段めんどうな雪かきも、春まで残り数回だと思うと楽しめそう …

エゾマツの森

ファスナーポーチ「エゾマツの森」を作りました。それぞれ生地や刺繍糸、ファスナーの色合いを少しずつ変えました。間違い探しくらいの違いですが、そっくり同じものを量産するよりはるかに楽しく感じます。 今日は委託先  ambie …

ノリウツギ

暖房の前から離れられなくて、家族から塞いでるとたびたび言われます^ ^最強の寒波と言うだけあってほんとうに寒い。ますます春が待ち遠しくなります。 森で拾ったドライの野草たちをモチーフに刺繍しています。 他にも作りたいと思 …

2023年のしごとはじめ

初しごとは新しい委託先さま へ納品からスタートしました。 4月末まで委託させていただくCatstaleさんはチェコのビーズやボタン、ビンテージレースそしてハンドメイド雑貨を販売されています。 道内ハンドメイド資材の実店舗 …

本年もどうぞよろしくおねがいいたします

昨年から咲きはじめたオンシジュームが満開になりました。 さしだすようにのびる小さな蕾が順番に咲き揃う花姿が好きです。 こうした植物の逞しさや美しさを 穏やかに感じられる年にしたいと思います。 仕事始めは新しい委託先さまへ …

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.