足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

洋服販売

定番のモチーフ「野の花」と「バラ」を胸元にステッチしました。 身近な植物を通して、自然の優しさや包み込むような温かさをテーマに、ひと針ずつステッチしています。 洋服は、生地選びから縫製、パターンなど洋服が一着完成するまで …

ミシン刺繍糸

先月の放送回、NHK北海道の番組をご覧いただいた方から、刺繍糸をいただきました。日々の制作で使うため、消費が早くミシン専用の刺繍糸はとてもありがたいです。 ご厚意を大切に、使わせていただきたいと思います。 撮影をしていた …

無事に放送終了しましたー

今朝はNHK北海道さんに収録していただいた映像の放送日でした。 ご覧いただいた皆さま 本当にありがとうございました。 今回の取材テーマ「アカエゾマツ 」フレーム製作をしていただいた木那工房の片岡さん @yoshiaki. …

« 1 10 11 12 62 »

カテゴリー

Blog

ヤドリギ

* 先日、ヤドリギをいただきました。 素敵なご近所の方が、お庭の白樺を剪定された際に、慎重に枝ごと綺麗に切り落として譲ってくださりました。奥さまが見守りながらアシスト、ご主人がノコギリで切り落とす。高所作業とのお話しでし …

二ヶ月遅れの紅葉

この数日間の冷込みで街路樹の木々が一斉に 色づきはじめて紅葉が進みました。 刺繍モチーフとして定番のナナカマドですが、初夏に咲く白い小花も冬にみのる赤い実、どちらもほんとうに素敵です。 花は初夏、実は晩秋と実際は同時に見 …

百合が原公園

庭園を見たいと言う娘の渋いリクエストに応えて、庭園のある公園へ行きました。 ちょうど満開のダリアを見ることができました。これから上がってくる蕾がたくさん見えたのでもう少し楽しめそうです。 子どもたちが小さかった頃、手を繋 …

持ち手付きリュックサック

  こちらは、仕立てのご依頼品です。 先日お客様のお手元に届き、喜んでいただけたご様子が伺えてとても嬉しいです。 納品はいつもそうですが、緊張感がほどけて嬉しさとほっとする瞬間です。 たっぷり収納可能な大きめタ …

タチツボスミレ

スミレの刺繍フレームを作りました。 モチーフは多年草のタチツボスミレです。 毎年雪が解けて開花するタチツボスミレを見ると、これから次々と開花していく野草を追いかけるスイッチが入るような気がします。 このすみれの刺繍フレー …

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.