*
先日、ヤドリギをいただきました。
素敵なご近所の方が、お庭の白樺を剪定された際に、慎重に枝ごと綺麗に切り落として譲ってくださりました。奥さまが見守りながらアシスト、ご主人がノコギリで切り落とす。高所作業とのお話しでしたので、お怪我がなくて本当に良かったです!
ヤドリギは、半分くらいは宿主となった樹木から水分と養分をもらいますが残り半分くらいは自分でも光合成を頑張るという植物なのだそうです。
わが家の木にも宿って欲しいな、と願いながらちょうど近くに赤くなってるもみじの木に赤い実を付けてみたりしています。
なかなか間近で見ることができないヤドリギですが、見えやすい高さにして玄関に飾っています。わが家をご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ見にきてくださーい。
雪もチラチラ降って来ました。これからが、長い冬の暮らしの始まりです。