一ヶ月程前から一輪ずつゆっくりと蕾がほどけて、咲き続けています。もともと義理の母が育てていましたが、ニョロニョロしてる根っこが、大嫌いな蛇を連想するらしく私の元へ^ ^植物に飢えているこの季節、毎日眺めて癒されてます♪
そういえばちょうど一輪目が咲いた頃、確定申告の準備で私の机の上は書類や棚卸しで在庫の山でした。一年前の今ごろ「来年こそスマートに終わらせよう!」と心に決めたのに。また今年も繰り返してしまいました。早い、提出してから今日で一週間も経つのに片付いてない…。苦手な書類の整理や管理、来年は弥生さんにお願いすることに決めた^ ^
この蕾が7つ咲き切る頃には、お庭のクロッカスや福寿草が咲いているのかなーと、雪解けが楽しみな毎日です♪