足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

ビヨウヤナギ

台風一過、これから日毎に秋が深まりますね。 庭のお花も残り少なくなってきました。 街路樹は少しずつ色づきはじめていますが、バラと菊はまだ咲いてくれそうです。 窓から差し込む陽の光が心地よくて、今日は朝一番で小物の撮影をし …

ナナカマド

近所のナナカマドの実が色づきはじめてきました。初夏、花が終わると黄緑色の実を付け始めて9月になると徐々に実が赤くなり、秋に紅葉の季節をむかえます。 初夏に咲く花と、その後の実りを組み合わせました。

ナナカマドの花

いま、絶賛開花中です。 少し離れて樹木全体を見渡すと お花が群がって咲いた所が ぼた餅を置いたように見えます。 私だけかも… 近づくと独特な香り。 ふんわりしていてとても可愛らしいです。 綺麗な葉や実は刺繍モチーフとして …

« 1 27 28 29 62 »

カテゴリー

Blog

おにぎりケース

  体調もだいぶ良くなりましたので 依頼をいただいている「オニギリケース」 の試作を作ってみました。 せっかくなら、試作で終わってしまうのも 勿体無いので自分用にデザインしました。 具はあり合わせ♪ 丸抜きした …

臨時休業のお知らせです

楽しみにお待ちくださっているお客さま 大変ご迷惑をお掛け致しております。 店主体調不良により(ただの風邪) ご依頼の製作をストップさせていただいております。 10月2日水曜日より製作を開始致しますので 納期の変更等もある …

イベントが終わりました

* 「hanpuなkaban展」  イベントが無事に終了いたしました。 期間中はお忙しい中 にもかかわらず 沢山の方にお越しいただきました。 お買い上げいただいたお客さまや商品を手に取って見てくださったみなさま。 本当に …

今週末から始まります

開催が今週末となりました〜♪ 画像のワイヤーポーチもお持ちします。 ファスナーを全開にするとガバッと開きます。抜群の取り出しやすさです^_^ 「hanpuなkaban展」 開催期間は9月20日金曜日から 23日月曜日まで …

丸底ポーチ

イベント開催日が近づいてきました。 あといくつ出来るかな〜 イベントテーマの帆布生地ではありませんが、Linen素材のポーチもいくかお持ちします。 お待ちしています♪    

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.