足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

洋服販売

定番のモチーフ「野の花」と「バラ」を胸元にステッチしました。 身近な植物を通して、自然の優しさや包み込むような温かさをテーマに、ひと針ずつステッチしています。 洋服は、生地選びから縫製、パターンなど洋服が一着完成するまで …

ミシン刺繍糸

先月の放送回、NHK北海道の番組をご覧いただいた方から、刺繍糸をいただきました。日々の制作で使うため、消費が早くミシン専用の刺繍糸はとてもありがたいです。 ご厚意を大切に、使わせていただきたいと思います。 撮影をしていた …

無事に放送終了しましたー

今朝はNHK北海道さんに収録していただいた映像の放送日でした。 ご覧いただいた皆さま 本当にありがとうございました。 今回の取材テーマ「アカエゾマツ 」フレーム製作をしていただいた木那工房の片岡さん @yoshiaki. …

« 1 6 7 8 58 »

ブログ&お知らせ

カテゴリー

Blog

冬山登山

          手に収まりの良い小さなポーチをつくりました。モチーフは「エゾマツの森」 北海道の寒い地域でも苗木から育てやすいアカエゾマツは広い地域で植樹されているそ …

ワイヤーポーチ

ワイヤー入りファスナーポーチを仕立てました。 モチーフにした植物は丸い実が可愛らしいサンキライとヤマブドウです。 サンキライは実物を見ながらステッチし、ヤマブドウの方は1903年製古い手回しミシンのフェイスプレートを参考 …

山帰来

サンキライの実をステッチしました。 サンキライは、赤い実だけではなく葉も可愛らしいのですが北海道では自生しない植物なので見たことがありません。 いつか観察する機会があればスケッチをしてモチーフとして取り入れたいです。 保 …

2024年仕事始め

          年末年始は、自宅でゆっくりとお休みさせていただきました。 元旦から立て続けに入った悲しいニュースに心が痛みます。 被災地域にお住まいのみなさまには、一 …

「 SaTeMa 」会期終了

「 SaTeMa 」 大丸札幌店で開催されておりました、サツエキテシゴトマルシェは無事に会期を終了いたしました。 お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。 会期中、展示していた手回しミシンに足をとめて見てく …

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.