足踏みミシンで描くボタニカル刺繍
Blog

Diary

冬のアカエゾマツ

見慣れたカレンダーが残り少なくなって、本屋さんに来年の手帳が並び始めると「年末だなぁ」と感じます。 とはいえ手帳は数十年買っていないので眺めるだけ。スケジュール管理はスマホに入れる知人も増えてきていると感じつつ私はA5ノ …

阪急うめだ本店「北海道クラフト展」

* 阪急うめだ本店 9階ギャラリー 〜北海道クラフト 次世代の担い手たち〜9/25-9/30 先日6日間の会期を無事に修了し、北海道へ戻りました。 この度ギャラリーへお立ち寄りいただいた皆さま、お買い上げいただいたお客さ …

北海道クラフト展へ参加します♪

少しの間、大阪へ行ってきます。 【北海道クラフト&アートフェス】 ~北海道クラフト次世代の担い手たち〜へ出店させていただきます。 足踏みミシン刺繍を通して北海道の自然、季節のうつろいや風景を感じられるような日常使いのアイ …

« 1 4 5 6 58 »

ブログ&お知らせ

カテゴリー

Blog

無事に放送終了しましたー

今朝はNHK北海道さんに収録していただいた映像の放送日でした。 ご覧いただいた皆さま 本当にありがとうございました。 今回の取材テーマ「アカエゾマツ 」フレーム製作をしていただいた木那工房の片岡さん @yoshiaki. …

足踏みミシン刺繡の作業風景を収録していただきました

この度、取材依頼をいただいたNHK北海道さんに足踏みミシン刺繍の作業風景を収録していただきました。 その映像が今週末に放送されます。 番組はNHK総合テレビおはよう北海道土曜日プラス『てしごと北海道』 北海道各地で行われ …

保全活動

オカトラノオが綺麗でした。ご近所でこの公園に通うきっかけとなった植物の一つです。 先端まで数日かけて隙間なく開花した花姿は間近に見るとほんとうに豪華で美しいです。 今日はこの近くにある湿地エリアの保全作業日。胴長デビュー …

苔テーブル

今日は、2ヶ月前からお世話になっている洋裁教室(谷内学園 北海道文化服装専門学校アシストガレッジ)の帰り道、森林公園へよりました。 シナノキとオオウバユリの花がちょうど良い感じ いつも通っているせいなのか ちょっぴり愛着 …

イベントのお知らせ

*イベントのお知らせです 素敵な企画にお誘いいただき 参加させていただきます。 告知の通り、さまざまなラインナップになりそうです♪ 現在販売中の商品から試作や普段あまり扱わない素材、冒険し過ぎたデザインの試作品、または材 …

PAGETOP
Copyright © Esprie(エスプリエ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.